画像の印刷(ViX)
ViXは,画像の印刷に役立ちます。
○ 画像ウィンドウから印刷 選んだ一枚だけを印刷します。「印刷設定」をします。
「印刷設定」 プロパティーで用紙の大きさや印刷品質を設定します。設定後に「印刷」です。
「印刷設定」 プロパティーで用紙の大きさや印刷品質を設定します。設定後に「印刷」です。
「プリンタの設定」 プリンタを選んで「プロパティ」を開き設定します。
「用紙・品質の設定」 用紙の大きさや縦横,印刷品質を決めます。
「レイアウトの設定」 余白の設定ができます。
「文字の設定」 印刷内容や色が設定できます。
○ 「一括で印刷」 指定した画像をまとめて印刷できます。
(始点を「クリック」→終点を「Shift+クリック」した範囲が選択できます。)
(「Ctrl+クリック」すると,任意のファイルを選択できます。)
○ 「アルバム印刷」 一枚の用紙に複数の画像が印刷できます。
(注) 任意の画像を印刷するときは,初めに選択しておきます。
「印刷設定」 まず「プリンタの設定」で用紙の大きさや縦横,印刷品質などを決めます。
「オプション(作成範囲)」 フォルダ全部か,任意の画像か決めます。
「レイアウト」 画像の配置数と大きさを決めます。
横4縦3の割合がよく使用されます。
「文字」 説明の文字や色などを決めます。
バックが白の絵があるときは,薄い背景色が絵を引き立てます。
「フォント」 文字の大きさを決めます。
「プリンタの標準設定(コンピュータ室)」
「設定」/「コントロールパネル」/「プリンタ」から,印刷の標準設定ができます。
・用紙の大きさ
→ B5 ・縦横 →
縦 ・印刷品質 ・トナーセーブ(エコノミー)などが設定できます。
(用紙をB5などに統一できます。)