保護の解除 (リカバリー王Z) |
||
子ども機には,復元できるソフト(リカバリー王Z)があります。 ソフトの復元機能を止めて入り口を作ります。 ・復元ソフト「リカバリー王Z」を起動します。 ・動作モードを「修復しないモード」に変更します。 ・再起動します。 ・子ども機にアイコンなどを設定します。 |
||
![]() |
〔復元ソフトの起動〕 右下から「Z」を右クリック → 「環境設定」 |
|
![]() |
〔パスワード〕 「パスワードを入力してくたさい」 |
|
![]() |
〔環境設定〕![]() |
|
![]() |
〔動作モードの変更〕 「修復モード」 → ![]() 「ログオンパネルの表示設定」 → ![]() |
|
![]() |
〔次回起動時の設定〕 「今すぐ修復」 → ![]() 〔再起動して「修復しないモード」〕 ![]() 「設定を有効にするには,再起動が必要です。」 → ![]() |
|
アイコンの設定など変更をする。 「更新保存」(再起動) 「修復モード」にもどす。 |
||